(株)ゆう地域支援事業團では、日ごろより生活しやすい体をめざし、個別で町村式身体調和体操・マッサージを行ったり、各種研修を行っています。
この度、児童デイサービス「一期」を開設するはこびになりました。一期は一期一会から・・・
「一期一会(いちごいちえ)」とは、茶道に由来することわざで『あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡って来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう』という意味であり、一期一会の心でお子さまの発達のお手伝いはもちろん、ご家族の方々の子育て相談にも応じてゆきたいと思っております。
児童デイサービス「一期」では、発達の遅れやその心配がある、あるいは、心身に障害のあるこどもとその家族を支援し、お母さんの勉強会も行います。発達状況を総合的にとらえ、ひとりひとりのこどもの状況に応じた支援プログラムを作成し、これに基づいた療育サービスを支援します。また、町村式身体調和体操・マッサージを毎日行い、生活しやすい体・動きやすい体をめざしていきます。
対象児 | 0~6歳(未就学児) |
---|---|
定員 | 10名 |
開園時間 | 月・水・金曜日 9:30~13:30 |
利用費 | 介護給付費自己負担額(1割 838円) |
窓口 | 各市町村 障害福祉課 |